2階ベランダ 波板取り付け 西宮市

皆さんご無沙汰しております!

 

本日の波板は!

西宮市に、2階ベランダの

波板工事を行いました!!

 

このお宅の波板は、

去年西日本を中心に

被害があった台風により1枚だけ

飛んでいってしまったとのこと…。

 

ですので、

今回はその1枚を取り付けに!

このお宅のように、

「1枚だけ飛んでいってしまった!」

というようなお宅は沢山あります。

 

ですが、

そのような事態になった時に、

 

「1枚だけなら

  お金もったいないし…」

「雨は当たらないし

    まあいいか!」

 

と思われることがあります。

 

しかしこのまま放っておくと…

その空いてる隙間から

風が上に吹き上がってしまい

残りの波板が飛んでしまったり、

 

波板の枠が木枠だと、

枠に雨が直接当たってしまい、

木の腐食が

どんどん進んでいきます。

そうすると、

木がサクサクになっていき、

(うまい棒みたいな感じw)

枠がとても弱ってしまいます。

 

上記のような状態になると、

ご近所様とのトラブルや

突然枠が崩れ落ちるなどという

自体にもなりかねません…。

 

ですので、

たとえ1枚2枚飛んだだけでも

なるべく早く工事をするのが

オススメです!

 

 

そして、

このような説明もさせていただき、

こんな感じで仕上りました!↓↓↓

これで飛ぶ確率もだいぶDOWN!!

お客様にも、

「綺麗になったわ~!」

と喜んでいただけました!!

 

住まいの総合病院では、

1枚や2枚の少数の波板工事や

止め具のみの交換なども

させていただきます!

 

ですので、

波板のことで

お困りの方はもちろん!

その他住まいのことで

お悩みの方はお気軽に、

私たちにご相談ください!!

 

 

E・N・D

(乃木坂46オタクの新人スタッフ)

 ベランダやカーポートなどの波板を張替たいけど、

波板張替の料金っていくらなの?

どんな種類があるの?

波板の張り替え 手順はどうするの?

 

波板の張り替えだけで頼んでも良いの?と言われる方もいますが、

尼崎市・伊丹市・西宮市(名塩方面省く)

福山市なら対応可能なので、

年間波板張替数100件以上の私達にお任せ下さい。