波板が飛ぶ理由

いや~、毎日毎日暑い日がつづきますねぇ~

 

そんな日こそ、波板の話で涼みませんか???笑

 

ちなみに

波板が風で飛んで行ったりしたことないですか?

 

なんで飛ぶの???

 

それは、

波板をとめている止め具(ピンフック)がほとんどの原因です!!!

 

ピンフックの素材がプラスチックだと経年劣化でピンフックの返しが折れてしまい

バタバタと風にあおられ、飛んでいくという事です。

 

住まいの総合病院 フェリーチェ では、

波板の素材はもちろん、ピンフックもとーぜんっポリカを仕様しています!!!

 

 

 

 ベランダやカーポートなどの波板を張替たいけど、

波板張替の料金っていくらなの?

どんな種類があるの?

波板の張り替え 手順はどうするの?

 

波板の張り替えだけで頼んでも良いの?と言われる方もいますが、

尼崎市・伊丹市・西宮市(名塩方面省く)・堺市

・寝屋川市・福山市なら対応可能なので、

年間波板張替数100件以上の私達にお任せ下さい。